SEOカウンセラーの役割と選び方、SEO対策についてよくある質問について

今回はSEOカウンセラーとは何かをご存知ない方のために、SEOカウンセラーの役割とSEOカウンセラーの選び方について紹介します。

後半部分ではSEO対策についてのよくある質問について紹介しています。

SEO対策について知識を深めたいという方はぜひ最後までご覧ください。

SEOカウンセラーとは?

そもそも、カウンセラーとは助言者・相談員を指します。

その定義で言うと

SEOカウンセラー=SEO対策に関しての助言者・相談員を指します。

Webサイトが検索にかからなくて困っているという方に向けて、アドバイスできる人のことを指しています。

SEOカウンセラーの3つの選び方について

  1. 確実に検索上位狙えると言ってこない
  2. 無理に高額なコンサルティング費用を請求してこない
  3. 他者の実績を言ってこない

1、確実に検索上位狙えると言ってこない

まず「確実に検索上位に上げることができる」という表現を使ってくるSEOカウンセラーは信用しない方が良いです。

なぜならSEO(検索エンジン最適化)というものはGoogleの検索順位を上位に上げるためのものでGoogle次第で順位が決定します。

Googleは検索エンジン最適化のためのガイドラインというものを公表をしていますが、これをすれば確実に検索上位に表示できるという方法はありません。

つまり、SEO(検索エンジン最適化)をすれば確実に上位表示できるという方法は存在しないのです。

にも関わらず、任せてもらえれば「確実に検索上位に上げることができる」という表現を使ってくる業者は信用しない方が良いでしょう。

2、無理に高額なコンサルティング費用を請求してこない

SEO対策会社の相場はピンからキリまで様々です。

中には、100万単位での費用を請求してくるところがあります。

その金額に見合った費用対効果を出せると判断できるのであれば問題ありませんが、高い費用を払ったにも関わらず何も成果がなかったという場合が多くあります。

本当に成果を出してくれるSEOカウンセラーかどうかは慎重にチェックするようにしましょう。

3、他者の実績を言ってこない

悪いSEOカウンセラーが出す手法として他者が出した実績を、さも自分が出した実績として出すというものです。

SEOカウンセラーの実績例

■着物レンタル→3位「着物レンタル」 ■歯医者店舗→1位「地名+インプラント」 ■バス事業→3位「婚活バスツアー」 ■転職ポータル→1位「40代 転職」

このような実績例はそのカウンセラーが出した実績ではなく、同じ組織の同僚が出した実績である場合があります。

にも関わらず、自分にカウンセリングスキルがあることを公表したいがために、紹介しているケースがあります。

これに惑わされないためにも、その人が本当に実績があるのか見極める必要があるでしょう。

弊社のSEO無料コンサルティングについて

→お問い合わせフォームはこちら

弊社では、上記のようなSEOコンサルティングが妥当な料金で行われるのかどうかの見極めのサポートも行なっております。

初回のコンサルティングは無料で行っておりますので、ぜひ問い合わせフォームよりお問い合わせください。

SEO対策についてよくある質問について

Q、SEOキーワードの決め方はどのようにしたらよいでしょうか。

A、以下の手順でキーワードを決めると良いです。

1.ターゲットを決める
2.ターゲットの悩んでいることを書き出す
3.ターゲットが検索するであろう検索キーワードを選ぶ
4.ラッコキーワードといったツールでそのキーワードと同じく検索されているキーワード(複合ワード)を確認する。

Q、ホームページのSEO対策はWordpressの独自ドメインを使ったサイトかアメブロなどプラットフォームを使ったサイトかどちらが良いでしょうか。

A、アメブロなど無料ブログは運営側の事情でブログサービスの終了、仕様変更があるので、自分のホームページとして使用するのはオススメしません。

ドメイン代やサーバー代はかかってしまいますが、Wordpressで独自運営するのをおすすめします。

Q、現在、WordpressにてAll in One SEO packというSEO対策用プラグインを使ってSEO対策をしています。これはSEO対策として効果はあるのでしょうか。

All in One SEO packやYoast SEOといったプラグインはメタタグというページごとの説明文の追加や検索エンジンのクローラーの状況確認をできるツールです。

つまり、それを入れるだけではSEO対策はできません。

この記事を書いた人

平野 公大

▫️株式会社サントレイブ 代表取締役。
▫️Web制作会社で3年勤めた後に独立。
▫️中小企業から街の歯科クリニックまで幅広い業態の方よりコンサルティング依頼を受ける